内科医が積水ハウスでこだわりのマイホームを建てる

良い家作りに必要なこと、学んだことを記事にします!

【医師のマイホームの記録】専門医研修が修了し、いよいよ家作りを始める

 皆さんこんにちは!このブログでは、内科医が家作りをする過程を記録に残していこうと思います。また家作りで学んだこと、感じたことも積極的に発信していきたいと考えています。皆さんの家作りの参考になればと思います。

 

【専門医研修の修了と今後の子育てのため、マイホームを考え始める】

 以前からマイホームに憧れはありましたが、専門医研修中であることや、子供の将来の子育て場所が決まっておらず、なかなか重い腰を挙げられず月日が経過していました。

 結婚してから数年経過しても、いっこうにマイホームを建てようとしない私たちに、親も兄弟姉妹も「はやく家建てたら~」と言われる状況でした( ;∀;)

 そんな状況で、2022年の秋ごろから、我が家のマイホーム作りを始めています。

 

【当初は大手ハウスメーカーで建てる希望は全くなかった】

①マイホームを建てる上で、やはり「金額」が気になっていました。

 地元の広告などでは土地代を含めた建売り住宅が3000万程度で売りに出されていました(地方在住であり土地代は安価)。3000万でも高いなって感覚でしたので、住宅に高額なお金を使う分を、日頃の私生活を充実させたり、家族で楽しむために使いたいなと考えていたことから、当初は建売り住宅でいいかなと考えていました。

 

②もともと注文住宅/マイホームを建てることに興味はありませんでした。

 学生時代~現在に至るまで、賃貸のアパートで過ごしていました。特に初期研修の時代はレジデントとよばれる病院の敷地内にある、築50年くらいの古いワンルームで格安の家賃で生活していた影響もあるのかもしれませんが、「家は住めればいいもの」という価値観でした。このような経験もあったためか、住宅にはなかなか興味が湧かなかったです。

 

【妻に地元の工務店で建てようと言ったら猛反対をうける】

 そんな理由から「大手ハウスメーカー(HM)は高いので、地元の工務店コスパ良く建てればいいのではないか」ということを妻に話しましたら、猛反対をされました(苦笑)

 妻も、もともとマイホームには興味がなかったみたいですが、知人、親戚がマイホームを建て、実際にみてみて憧れが出てきていたみたいです。

 妻も興味がないと思っており、地元の工務店なら大手HMより安く建てれるから認めてくれるだろうと思っていたところ、現実は違いました(汗)

 妻より、「大手HMで建てたい!」と。

 こんな経緯で我が家の家作りは始まりました。

 

【いよいよ家作りに向けた第一歩を踏み出す】

 とはいえ、まずどこから、家作りをスタートすればいいのか、全く無知の状態でした。ひとまずは、知人がヘーベルハウスセキスイハイムで新築しており、それぞれのハウスメーカーの住宅展示場を訪問してみることにしました。

 

【初めての展示場訪問をきっかけに】

 ハウスメーカー住宅展示場に行くと、今の賃貸生活ではあり得ない、最新の住宅設備、華やかなインテリア、広々としたお部屋があり感動しました。これを見た私の気持ちに大きな変化が出てきました。

「やはり大手HMだな!」と(単純思考)

 

 初めは大手ハウスメーカーで注文住宅を建てたいとは全く思っていませんでしたが、展示場訪問をきっかけに、大手ハウスメーカーで選ぶことに決めました。

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 ブログランキングに参加しているので、参考になった方は↓ポチっとして頂けるとブログのモチベーションになります。