内科医が積水ハウスでこだわりのマイホームを建てる

良い家作りに必要なこと、学んだことを記事にします!

積水ハウスに決めた理由

 ブログをご覧頂きありがとうございます!ここでは積水ハウスで家作りをする過程で調べ学んだこと、悩み考えたこと、経験談を記事にします。家作りですぐにお役に立てる実践的な内容をUpし、必ず役立つ情報を発信していきます。

 さて、この記事では、大手ハウスメーカーの中から最終的に積水ハウスに決めた理由についてまとめていきます。積水ハウスを候補に考えている方のお役に立てれば幸いです。

 

【この記事を読むことで】

・大手ハウスメーカーの中から、なぜ積水ハウスにしたのかが分かる。

・勤務医の視点も含めて、積水ハウスにした理由が分かる。

 

【はじめに】

 どこのハウスメーカーで注文住宅を建てるのかって非常に悩ましいですよね。 

 注文住宅/マイホーム購入を検討しているけど、なかなかハウスメーカーが決まらずに悩んでいる方は多いと思います。

 実際、私も今までの記事で書いてきたように、積水ハウスで家作りをしたいと考えるまでには、かなり寄り道をしています。

 今回は、私が数ある大手ハウスメーカー(以下HMと略)の中から、積水ハウスで注文住宅を作ることを決めた理由について(自身を納得させるためにも)記事を書いていきます。

 

【注文住宅を建てる目的、実現したい生活を明確化しよう!】

 HMを選びなおす際に、改めて私たちは、下記のことを考えました。

  1. そもそも高額な注文住宅を建てる目的は何か?
  2. 建てることで、どのような生活を実現したいのか?

 これらは根本的な問いですが、とても大事な問いです!!

 高額な金額を支払います。大抵は住宅ローンを組むと思いますが、高額です。

 注文住宅ではなく、マンション購入でもいいのでは?

 なぜ私たちは注文住宅にするのか?

 賃貸の方が、身軽ではないか?

 注文住宅じゃないと実現できない生活は?

 私たちが求める、実現したい生活は?

 このようなことを冷静に考えました。しっかり考えることで、今後の注文住宅を作る過程で生じるであろう様々な誘惑、不安、悩みに直面した場合に、良い選択肢を選ぶことができると考えたからです。

 ちなみに、私たちは、「災害に強い丈夫な家。健康に暮らすことができる家。居心地がよく伸び伸びと生活できる家。住環境の質を良くし豊かな生活を送りたい」を実現できるような住宅作りをしていきたいと考えました!(盛り沢山ですね・・・)

 建てたい家を実現するためにはどこのHMが選択肢となり、誰と家作りを進めていくのかを考えていくことになります。

 

積水ハウスで家作りを決めた理由】

 大手HM、軽量鉄骨、耐震性など災害に強いHMがポイントでした。以上の点も考え、HMを選定していきました。一般的に積水ハウスでいいとされることは省略しますが、勤務医の視点も含めて、自身が積水ハウスのいいと思う点と、決めた経緯を書いてみようと思います。

1.業界トップレベルの安全性能

 家族を守るためには必須です。「ダイナミックフレーム・システム」により高いレベルで安全性を確保できます。このシステムを活かしながら、地震に対する安全性を更に高めるのがシーカス。震度7クラスの大地震への対応も想定した地震動エネルギー吸収システムのシーカスがとても優秀!耐久性は鉄骨躯体の耐用年数に相当します。

 また積水ハウスは基礎の作り方がしっかりしています!いくら構造躯体が頑強でも、その下の基礎との接続や基礎の強さが今一つであれば意味がありません。積水ハウスの基礎はかなりしっかり研究されています。実際に積水ハウスの家作りを学ぶことができる体験型施設tomorrow’s Life Museum(TLM)でも基礎の作り方が非常にしっかりしていることを学ぶことができますのでぜひ参加してみてください。

 勤務医として日々の生活を送る上で、家族の安全性の確保や、災害時に困らず最低限のライフラインを維持できることは最重要視しています。医師の仕事は安心の上で成り立つものと考えます。

 

2.最高級外壁材ダインコンクリートの品質の高さと美しさ!

 日本の気候は1年を通して変化が大きく、雨、台風などの風、梅雨の湿気、冬場の凍結や雪、夏の暑さに対する耐久性が非常に重要な国です。ダインコンクリートは気候変動への耐久性がとても優れています。1年を通し気候の変化が大きい日本では、気候の変化から暮らしを守ることが求められます。この他にも近所の家が火災になった時の防火性能や、遮音性能もよく、災害から家族の生活を守ることが可能です。マンションなどの共同住宅では、火災が起こると逃げることができません。自身が注意をしていても、防ぎようがありませんから、これが注文住宅を建てる大きなメリットの1つです。

 また耐用年数も長く30年はメンテナンス不要である(初めのコストはかかるが、メンテナンス費用はかからない)ことから、初期投資と考えればいいと思います。

 フッ素光触媒塗装の登場により、ずっときれいな壁を維持することも可能になっています(よく見かける白い外壁にコケや汚れがついて黒くなっている外壁は、見た目が悪くなり残念です)。

 上記の通りの機能はもちろんのこと、デザイン性も素敵です!職人のハンドメイドで作られており綺麗で美しくカッコいい壁がとても素敵です!他の大手ハウスメーカーの外壁と比較すると、ダインコンクリートの重厚感は最高です。ダインコンクリート外壁の表面に凸凹があることで、日光により影が作られ、壁の表情が季節や時間帯によりその都度美しく変わり、豊かな表情をだすことが特徴と思います。単なる高性能の外壁ではなく、見た目の外観も素敵であるところが最高です。

 

 3.快適性、防犯性

 快適に感じるためにはいくつもの要素が必要と考えますが、上記1.のダイナミックフレーム・システムにより天井高を上げたり、柱なしで開放感あふれる大空間(ファミリースイート)をつくることが可能です。また標準で玄関に1アクション2ロックを採用。窓も防犯合わせ複層ガラス採用し防犯面も提案しており防犯面の安心感もあります。防犯面については間取りも含め意識して家作りをする必要性を感じています。

 

 4.邸別自由設計の家作り。優れた設計自由度!

 当初検討していたHMは自社工場で8割ほど作った後、建設地に輸送し組み立てる体制でした。そのメリットとして、機械が作るのでズレが生じないことや、職人の技術に左右されない家作りが可能であるとされていました。私もこの部分についてはすごく良いなと思います。ただ、そのHMではほとんどを工場生産であるがゆえに、箱型で設計自由度がなく、外観もどうしてもダサく感じてしまいました。外観をみると、どこのHMで建てたかがすぐに分かります。そのため建売住宅と変わりないのではないかと違和感を抱くようになりました。

 注文住宅を建てるなら、やはり外観もかっこよく、また建売住宅のような住宅にはしたくないという気持ちが芽生えました。せっかくの注文住宅なのに他の人と同じような家は嫌です。

 積水ハウスでは1邸毎に部材を作り加工を工場で済ませて、現地に送り、施工現場で作り上げます。施工現場での加工を最小限に抑えるように工夫していますので、品質の高いオーダーメイド住宅が可能です。

 世界に一つしかない、私たちならではの住宅を建てたいという希望があり積水ハウスを第一に考えています。  

 

 6.一級建築士(チーフアーキテクトの存在)が多数いる

 積水ハウスには1級建築士が約3000名近くいるとのことです。その中でも積水ハウスの設計や提案をリードしてきた、特に優秀な建築士に与えられる称号がチーフアーキテクトというそうです。もし優秀な設計士さんが担当されれば、より素敵な邸別自由設計が可能になる可能性があります。積水ハウスは機能だけでなく、デザイン性も重視した家作りをしている点が好印象です。

 

 7.日本でトップの住宅メーカーで建てるブランド感

 私が勤めた前の病院の医師、現在勤めている病院の医師の中では積水ハウスが一番多かったです。他はへーベルハウスでした。

 積水ハウスの値段は高いですが、高品質であり、トップのハウスメーカーであること、保証もしっかりしていること、何より同業の医師に選ばれているハウスメーカーであるという安心感もあります。

 衣服、カバンなどもそうですが、ブランド品は品質がいいですよね。それと同じです。積水ハウスというブランド感は、単なる見栄なんでしょうけど、やはり重視したい価値観でした。

 

 8.将来の資産価値として

 ずっと住み続ける予定で住宅を建てますが、万が一、将来住宅を売りに出さなければならない時、自分たち夫婦が死んで、子供に引き継ぐ時に負の遺産とならないようにしたい、少しでも売りやすい方がいいと考えた時に、やはり業界トップのHMで、不動産部門があるのは強いと思います。全国各地にネットワークがあり、積水ハウスというブランドは強いです。積水ハウスの中古住宅なら買いたい人は必ずいるはずです。

 住宅としての資産価値はかなり減りますが、それでも他のHM、工務店で建てた家よりは幾分かは価値が高くなります。自分たちだけではなく、子供たちにも負の負動産とならないようにと思うと、業界トップの積水ハウスで建てること自体に価値があると考えます。

 

 9.断熱、気密性能、基礎の作り方

 断熱性能の変更に伴い積水ハウスは断熱、気密性能を上げるためのオプションを準備しています。ただし、相応の金額が必要とのことです。他の大手HMが新しい仕様を出さない中、積水ハウスは制度の変更に応じた新しい仕様を準備しており、意識が高いHMです。また耐震性にも関わりますが、基礎土台のコンクリートの作り方により基礎から耐震性能をUpしていることを知りました。

 

 以上が、私が積水ハウスで建てたいと考えたポイントになります。積水ハウスは確かに高額ですが、高品質な家作りをするHMであることが分かりました。よかったら参考にください。読んで頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。